【2024年最新】航空券比較サイト20社のおすすめランキング!

飛行機にパソコンは持ち込んでも大丈夫?疑問や注意点を解説!

 

出張などでパソコンを持って飛行機に乗らなければいけないとき、持ち込むべきか預けるべきか迷いませんか?

 

「そもそもパソコンって飛行機に持ち込めるのかな?壊れたりしない?」

「飛行機に乗っているときにパソコンを使って仕事を進めたいけどできるのかな?」

 

など、いろいろと心配になってしまいますよね。

仕事で使うために持っていきたいのに、移動中にパソコンが壊れると困ってします。

それに、電子機器を使うと飛行機に悪い影響を及ぼしそうで、あんまり使わない方がよさそうと思っている方も多いと思います。

ゆか(CA)
こんにちは!現役CAのゆかです^^

この記事では安心してパソコンを飛行機に持ち込めるように、注意点や方法を紹介していきますよ!

 

パソコンは飛行機に持ち込めるの?

そもそもパソコンを飛行機に持ち込むことはできるのでしょうか。

私も「パソコンを空の上に持っていったら壊れてしまいそう…」と思ったことがあります。

結論を言いますと、飛行機にパソコンを持ち込むことは可能です。

しかし、パソコンを機内に持ち込むときには以下のことが気になりますよね。↓

持ち込むときに気になること
  • 数や重さに制限はあるの?
  • バッテリーはどうすれば良いの?
  • 保安検査場ではパソコンをどうしたら良い?
  • 機内でパソコンを使う時に気をつけることは?

それぞれの疑問について解説していきますね!

数や重さに制限はあるの?

機内に持ち込める荷物は、リュックや大きめのカバンなどの手荷物1つと、ショルダーバッグやハンドバック、カメラなどの身の回り品1つです。

機内に持ち込む荷物の上限は航空会社によって変わりますが、7㎏~10㎏です。

注意

ANAやJALなどは10㎏まで持ち込めますが、ピーチやジェットスターなどのLCCは7㎏までと制限があります。

 

手荷物と身の回り品に収まれば、持ち込むパソコンの台数に制限はありません。

しかし、パソコンは1台あたりおよそ1㎏~2.5㎏のものが多いので、重量オーバーにはならないように気を付けてくださいね。

持ち込んだあと、上にある収納棚に入れてしまうと、振動で壊れてしまう可能性があります。

そのため、パソコンを機内に持ち込んだら、座席の下に置く方が安心です。

バッテリーはどうすれば良いの?

パソコンを使う時は充電器や予備バッテリーなども必要ですよね。

バッテリーを持っていくときはいくつか気をつけたいことがあります。

まず、バッテリーは発火するリスクがあるため、必ず機内の持ち込み荷物に入れましょう。

国内線のバッテリー持ち込み制限についてはこのようになっています↓

バッテリーの制限について
  • 100Wh以下のものは制限なく持ち込める
  • 100~160Whのものは1人2個まで
  • 160Wh以上のものは持ち込めない
補足

パソコン本体のバッテリー容量は、航空会社の制限を超えるほど大きくないので、問題なく持ち込むことができます。

こちらの記事でさらに詳しく説明されているので参考にしてくださいね^^

保安検査場ではパソコンをどうしたら良い?

保安検査場って、ピーってなったり、注意されたりしないか少しどきどきしますよね。

パソコンを持っていてもスムーズに検査できるように、保安検査場でのパソコンの扱い方は押さえておくと安心です。

パソコンを保安検査する時は
  1. 荷物検査時はバッグからあらかじめ出しておく
  2. トレーに乗せる
  3. X線検査がされる

パソコンは空港に置いてある検査用のトレーにおいて検査される必要があります。

カバンの中に入れたままだと、再検査しなければならなくなるので、あらかじめカバンから出しておきましょう^^

トレーの上にパソコンをおいておけば、自分の番になったとき、係の人から「お預かりしますね~」などと言われて検査されていきます。

ゆか(CA)
Ⅹ線検査を受けても、パソコンが壊れたり、データが無くなったりしないので、きちんと検査を受けてくださいね^^

飛行機内でパソコンを使う時に気をつけることは?

パソコンを持ち込めることは分かったけど、機内で使うことはできるのか、何か悪い影響を及ぼさないか心配ですよね。

飛行機内では、機内モードにすればパソコンも問題なく使うことができます。

しかし、飛行機のシステムに支障が出ないよう、電波を発する電子機器を使うことができません。

そのため、必ず機内モードにする必要があるんです。

モバイルWi-Fiルーターなどを持っている場合でも、機内で使うことはできないので、電源を入れないように注意してくださいね!

持ち込むだけで、飛行機の中で使う予定がない場合は、電源を切って座席の下に収納しましょう。

補足

パソコンだけでなく、スマートフォンやタブレットも電源を切るか機内モードにするのを忘れないようにしてくださいね!

ノートパソコンを機内モードに変更する

ノートパソコンを機内モードにするにはどうすれば良いのでしょうか。

WindowsとMacそれぞれのパソコンを機内モードにする方法を説明します!

Windowsの場合

機内モードにする方法①

キーボードにある「Fn」と「F2」を同時に押す

Windows8以降であればこの方法で機内モードにすることができます。

続いて設定から入って機内モードにできる方法を紹介します。

機内モードにする方法②
  1. スタートボタン(Windowsマーク)を押す
  2. 「設定」を押す
  3. 「ネットワークとインターネット」を押す
  4. 機内モードをオンにするボタンを押す

動画も参考にしてみてくださいね!

Macの場合

Macの場合は、このような方法で機内モードにすることができます↓

機内モードにする方法
  1. アップルメニュー(アップルマーク)を押す
  2. 「システム環境設定」を押す
  3. 「ネットワーク」を押す
  4. Wi-Fi、Bluetoothを無効にする
ゆか(CA)
忘れないように、搭乗する前の待ち時間で機内モードにしておくと安心ですね!

機内でもインターネットを使いたいときは…?

機内モードにしたら作業できるものが限られてしまう…と思ってしまいますよね。

しかし、ANAやJALではWi-Fiを使うことができる飛行機も増えています

飛行機のWi-Fiをつかう時も、まず機内モードにしてからWi-Fiをオンにしてくださいね!

Wi-Fiがついている飛行機に乗れば、インターネットにつなげられるのでやりたいことの幅がぐっと広がりますよね!

パソコンのタイピングや、イヤホンからの音漏れは周りの人を不快な気持ちにさせてしまうことがあります。

「本当は寝たいけど、一度音が気になったら眠れなくなっちゃった…」と思う人もいるかもしれません。

タイピングの音、動画や音楽の音量などには気を配って、お互いに気持ちよく快適に飛行機を楽しめると良いですね♪

ゆか(CA)
パソコンを使用する時は、離陸したあと機体が安定してから使うようにしてくださいね^^

離陸後しばらくすると、電子機器を使えるとのアナウンスが入ります。

機内にコンセントはあるの?

引用:スターフライヤー公式サイト

パソコンでお仕事をする時にはコンセントがあるほうが安心しますよね。

国際線では座席の周辺にコンセントがある場合が多いですが、国内線ではコンセントがついている機体はあまり多くはありません。

座席にコンセントやUSBポートがある機体を持つ航空会社は以下の通りです↓

  • ANA
  • JAL
  • スターフライヤー
  • スカイマーク

ANAの普通席は一部のA321型機のみ設置されていますが、プレミアムクラスであればほとんどの機体にコンセントやUSBポートが設置されています。

JALはA350型機など一部の機体にのみですが、スターフライヤーは全席にコンセントとUSBポートが設置されています。

全席についているのはすごいですよね!

スカイマークは、未設置の機体も数機あるものの、コンセントは各座席の下に設置してあります。

ゆか(CA)
パソコンを持ち込んで作業する時はコンセントが設置されている機体か確認してから予約するのも良いと思います!

パソコンを預けることはできる…?

ノートパソコンは重いしできれば持ち込みたくないという方も多いのではないでしょうか。

保安検査場でいちいちカバンから出すのも面倒ですしね…。

しかし、パソコンを預けて破損した場合や、データが消えてしまった場合でも、補償の対象外となる航空会社がほとんどです。

ANAやJALはパソコンについてこのような見解を示しています。

貴重品やこわれやすいもの(楽器・絵画・ガラス製品など)、パソコンやカメラ等の電子機器(*1)は、お預けになる手荷物の中に入れずに機内にお持ち込みください。

引用:ANA公式サイト

貴重品に該当するパソコン・タブレット端末はお手荷物としてお預けにならず、機内へお持ち込みください。

引用:JAL公式サイト

このように、航空会社も機内に持ち込むことを推奨しているので、パソコンは機内に持ち込むのが無難だと思います。

もしもやっぱり預け荷物に入れたいという方はこのような記事もあるので参考にしてみてくださいね↓

パソコンを持ち運ぶときにおすすめのアイテム

パソコンは精密機器なので、移動の時に少し気を張ることも少なくないかもしれません。

パソコンが移動中に壊れたり傷がついたりしてしまうのは避けたいですよね…。

少しでも安心して持ち運べるように、おすすめのアイテムを紹介します♪

WIWU 裏起毛インナーケース

引用:Amazon公式サイト

パソコンはリュックやスーツケースにそのまま入れるのではなく、まずインナーケースに入れたいですよね。

こちらのインナーケースの特徴は以下の通りです↓

特徴
  • 撥水・防傷加工がある
  • 耐久性があり型崩れを防止する
  • 衝撃防止・防震防圧
  • 摩擦から守り汚れにくい

撥水加工がされているため、もしもリュックに入れているお茶がこぼれてしまっても、インナーケースがパソコンを守ってくれます。

また、防震加工もあるため、飛行機の振動にも耐えられますね。

インナーケースがあれば、パソコン全体を外から守ることができるので、不注意によるパソコンへの衝撃が小さく済みそうです。

MOBICASE

引用:MOBICASE公式サイト

こちらのケースは、パソコンケースの役割を果たすだけでなく、パソコンスタンドにもなるのがおすすめポイントです。

飛行機で作業もしやすくなりますよね。

特徴はこちらです↓

特徴
  • 撥水、防水加工がある
  • 衝撃保護機能が優れている
  • 持ち手だけでなく、肩掛けストラップもある

パソコンを守るだけでなく、持ち運びもしやすいようにバック型にもショルダー型にもなるのが良いですよね。

ゆか(CA)
移動中の持ち運びも、機内での使用も快適になると思います♪

まとめ

  • パソコンは機内に持ち込める!
  • パソコンを機内に持ち込むとき、数に制限はないが、手荷物全体の数や重量オーバーには気を付ける。
  • バッテリーは預け荷物ではなく持ち込み荷物に入れる。
  • パソコンを持っていても保安検査場は安心して検査を受けられる。
  • 機内でパソコンを使用する場合は機内モードにして電波を発しないようにする。
  • 機体によって、Wi-Fiやコンセントがつかえるものもある。
  • パソコンは保証が効かないため、預けるのは避けた方が無難。
  • インナーケースやパソコンケースに入れて持ち運ぶと安心。

 

飛行機での移動は楽ではないことも多いかもしれません。

パソコンを持って飛行機に乗りたいときはどうしたら良いのかという疑問や不安の解消に役立てていただけたら嬉しいです。

それでは、空の上では癒される光景も待っているかもしれませんので、空の旅もぜひ楽しんでくださいね^^

こちらの記事も、もし良かったら読んでみてください♪

飛行機 アイキャッチ