【2023年最新】航空券比較サイト20社のおすすめランキング!

手ピカジェルは飛行機に持ち込める?機内でのセルフ除菌もご紹介

 

旅行の必須アイテム、除菌グッズ!

その中でも手軽に持ち運べて、使い勝手の良い手ピカジェル飛行機の中にも持ち込みたいですよね。

 

「手ピカジェルって機内に持ち込める?」

「そもそも機内って菌が多そうだけど、どんな対策ができるの?」

 

色々な疑問が浮かんでくるのではないでしょうか。

そもそも、どんな風に機内を清掃しているかってあまり見たことないですしね。

ゆか(CA)
こんにちは!現役CAのゆかです!

今回は除菌グッズの機内持ち込みについて、機内のセルフ除菌法についてご紹介していきます。

これを読めば、機内で清潔に安心して過ごせますよ(^^)

 

手ピカジェルは機内に持ち込める?

引用:健栄制約公式サイト

手ピカジェルは様々な種類がありますが量を守れば全種類機内に持ち込めます!

機内は頻繁に手を洗える環境ではないので、座席でささっと除菌をしたいですよね。

手ピカジェルは食事の前や、トイレに行った後などに手軽に使えてとても便利なアイテムですよね(^^)

「持ち込みたい気持ちはあるけど、保安検査場でひっかかったら嫌だなあ」と思って、無難に預け荷物に入れる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな方向けに、手ピカジェルの機内持ち込みについて、解説していきたいと思います。

手ピカジェルは液体物?

まず、手ピカジェル=液体物扱いです!

国内線国際線それぞれの規定に従って量を守って持ち込んでください。

液体物の規定

【国内線】

  1. 1容器あたり0.5k(0.5リットル)以下
  2. お一人さまあたり2kg(2リットル)まで

 

【国際線】

  1. 1容器あたり100ml以下
  2. それらの容器を再封可能な容量1リットル以下のジッパーの付いた透明プラスチック袋に余裕をもって入れる
  3. お客さま1人当たりの袋の数は、1つのみ

より詳しい液体物の機内持ち込み規定についてはこちらをどうぞ↓↓

アルコール成分が入っているけど大丈夫?

アルコールの飛行機での輸送規定は以下の通り定められています。

アルコールの規定
  • アルコール度が24%以下の場合:制限なし
  • アルコール度が24%を超え70%以下の場合:1人あたり5リットルまで、機内持ち込み・お預けともに可能
    ※小売販売されている容器に収納されていることが条件となります。
  • アルコール度数が70%を超える場合:機内持ち込み・お預けともに不可
しゅん
あれ、手ピカジェルってアルコール濃度が76.9~81.4vol%あるって製造元の公式サイトに書いてたけど大丈夫?

アルコール度数が70%以上のものは機内持ち込み・お預け共に不可になってるよね?

 

これについて、航空会社と製造元の健栄製薬のHPには以下のような記載があります。

除菌剤の飛行機への持ち込み・お預けについて

ジェルタイプの除菌剤など直接肌につけるものについては、持ち込み、お預けともに可能です。

引用:JAL公式サイト

危険物であるということ液体物の制限にのみ言及がされています。

手ピカジェルは消防法上の危険物に該当しますが、この危険物の航空機内への持ち込みについては、国内線と国際線では対応方法が異なります。
【国内線】 機内への危険物の持込みは原則的に禁止されていますが、「危険物であっても航空機内への持ち込みができるもの」として「1容器が0.5kgまたは0.5L以下で上限2kgまたは2Lまで」であれば持ち込みが可能です。したがって手ピカジェル(60mL、300mL)は、上限量までは航空機内に持ち込むことができます。
【国際線】 「航空機内への液体物持込制限」により、あらゆる液体物を手荷物として持ち込む場合には100mL以下の容器に入れ、それらを1L以下のジッパーのついた透明プラスチック袋に入れる必要があります。したがって、手ピカジェル(60mL)は航空機内に持ち込むことができますが、手ピカジェル(300mL)は航空機内に持ち込むことができません。

引用:健栄製薬公式サイト

しゅん
何となく機内に持ち込みが大丈夫そうなことはわかった!
だけど、「アルコール度数が規定値より超えてるけど持ち込めます!」みたいに明確な記載はないんだね、心配だな。

色々規定を調べてみましたが、明確な記載はどこにもありませんでした。

そこで、航空会社に問い合わせてみました。以下、回答の内容です。

  • 飲み物のアルコールと消毒のアルコールは別物扱い
  • 消毒ジェルは直接肌に付けるものなので、具体的な濃度の規定はない

ということなので、手ピカジェルは量を守って頂ければ安心して機内に持ち込んでいただいて大丈夫です♪

受託手荷物としてもOKです(^^)

 注意が必要な除菌グッズ

では、除菌グッズは基本的に全て機内に持ち込んでOKなのでしょうか?

わざわざ旅行のために用意した除菌グッズ、保安検査場で放棄させられたら悲しいですよね。

除菌グッズの中には航空法で危険物と分類され、機内への持ち込みはもちろん受託も禁止されているものもありますのでご注意ください。

自分で作った消毒液

消毒液の作り方|株式会社ナチュラルファーマシー ファミリー薬局

引用:株式会社ナチュラルファーマシー公式サイト

最近はアルコール消毒液の作り方がネット上で沢山紹介されています。

手ピカジェルなど市販の除菌グッズが手に入らない場合、自作で消毒液を作る方もいらっしゃるのではないでしょうか?

残念ながらそれらの自作の消毒液は基本的に機内に持ち込むことができないと考えた方がいいです。受託手荷物としても同様です。

その理由は、何の液体がどれくらい入っているか明確に判断できず、危険物に該当する可能性があるからです。

みずき
でも、国内線なら飲み物以外あまり調べられないし、国際線でも100ml以下の容器に入れてジップロックに収納すれば,ばれずに持ち込めるんじゃない?
ゆか(CA)
正直なところ、隠して持ち込むのは可能かもしれません。

しかしながら、「これはなんですか?」と検査官に聞かれた時、「自作の消毒液です」と答えたらほぼ没収されると思います。

気持ちよく旅行するためにも、自前の消毒液は持って行かない方が無難です!

クレベリン

インフルエンザ、ノロウイルス大流行で大活躍の「クレベリン」|ニュー ...

引用:ニュースイッチ公式サイト

みなさん、クレベリンはご存知ですか?

インフルエンザやウィルスの流行の際に、大活躍してくれるアイテムです。

クレベリンとは

大幸製薬が発売している「浮遊ウイルス・浮遊菌」を二酸化塩素分子のチカラにより除去するアイテムです。

置き型タイプ、スティックタイプ、スプレータイプがあります。

このクレベリンですが、以前は機内に持ち込みが可能でした。

このようにシートポケットにかけて使っていらっしゃた方もいるのではないでしょうか。

これだけで、周囲の空気が除菌されるんですからね!優れものですよね!

とっても優れ物のクレベリンですが、2020年3月から正式に機内への持ち込み・預け入れ規定が明確化されました。

ゆか(CA)
商品のタイプによって規定が違うので、それぞれ解説していきます。

【置き型タイプ】機内持ち込み・受託共に不可

  • 成分の『二酸化塩素』が 航空法上の『搭載禁止物質』に指定されている
  • 成分の『亜塩素酸ナトリウム液』は『危険物』にあたる

 

【スティックペン型・スティックフック型】機内持ち込み・預け入れ共に不可

  • 成分の『亜塩素酸ナトリウム液』は『危険物』にあたる

 

【スプレー型】機内持ち込み・預け入れ共に可

  • 内容物が人体(皮膚等)や航空機に対して影響を及ぼさない製品と判断されたため

まとめると以下の通りです。

  • 置き型・スティック型→機内持ち込み、預け入れ共に不可
  • スプレー型→機内持ち込み・受託共に(容量はその他の液体物に準ずる)

最近明確な規則ができたばかりので、「没収されてしまった!」という書き込みをSNSでよく拝見します。

みなさんお気を付けくださいませ!!

今後も規定が変わることがあるかもしれないので、迷った際には航空会社に確認するようにしましょう♪

注意!

危険物のお預け及び機内への持込みは50万円以下の罰金の対象となります。

自分でできる機内の除菌法2選

「機内ってちゃんと掃除されているのかな?」

機内の清掃状況って結構不安ですよね。

機内は定時性を守るために、限られた時間で清掃を行っています。

こちら、ANAで行われた機内清掃コンテストの様子です。

みなさん機内清掃のプロフェッショナルなので、もちろん心を込めてお客様が気持ちよく過ごせるように一生懸命清掃をしてくれています!

しかしながら、前のお客さんがどんな使い方をしていたかわからないですし、毛布などもきれいなのかわからないのでちょっと不安ですよね(^^;

それに世界には様々な文化の航空会社がありますからね…

機内の清潔さに不安をお持ちの方へ、機内でどのような対策がとれるか解説していきたいと思います(^^)

身の回りを除菌シートで拭く

みなさん、機内のどこが特に汚いかご存知ですか?

定番のトイレ?みんなが触るシートベルト?

機内のコロニー形成単位(CFU)ついて、海外の旅行サイト Travel Math がを調査した結果があります。

調査は微生物学者が、アメリカの5カ所の空港と4機の飛行機に実際におもむき、26の場所のサンプルを採取して行われました。

CFUとは

細菌検査で用いられる単位です。
細菌を培地で培養し、できたコロニー(集団)数のことです。

機内の汚い度ランキング
  1. 座席テーブル                             2155 CFU
  2.  座席の上のエアコン吹き出し口 285 CFU
  3. トイレの便器洗浄ボタン            265 CFU
  4. 座席のシートベルトの金具         230 CFU

※調査結果は約6.5㎠あたりのコロニー数です。

参考

家のトイレ便座 172 CFU
携帯電話     27 CFU

なんと、テーブルの上は家のトイレの便座の10倍以上も汚いという数値が出てしまいました…。

ただ、他の調査ではトイレの洗浄ボタンが1番汚いという結果を出しているところもありますので、この結果が全ての航空会社であてはまるわけではないということをご了承ください。

とりあえず、テーブルの上や横は必ず除菌シートで拭くようにしましょう!

自分の身は自分で守りましょう!

気になる方はついでに、座席ポケット、画面、コントローラー、シートベルトの金具も拭くといいと思います(^^)

おすすめの除菌シートはこの後ご紹介しますね!

ゆか(CA)
機内誌に関しては新しいものをお持ちすることも可能ですので、お気軽にお申し付けください♪

自分の毛布(上着)と枕を持参する

機内でCAさんが「毛布・枕いかがですか」と回ってきてくれますよね?

国内線の場合、それらは基本的に1日を通して同じものを使いまわしています。

(明らかに汚れたものはすぐにクリーニングを依頼していますので安心してください!)

そのため「他の人が使ったものはちょっとなあ…」という方は、ご自身のものを使いましょう!

わざわざ毛布を持っていくのは荷物になると思う方は、上着やストールなどを膝にかけるのがおすすめです。

暖かい所(ビーチリゾートや東南アジアなど)への旅行でも、建物の中は寒いことが多いので、上着やストールを1つもっておくと重宝しますよ♪

ちなみに、国際線で袋に入っている毛布はクリーニング済みなので安心してください(^^)

機内でおすすめの除菌グッズ 4選

機内ではもちろん、旅先でも役に立つ除菌グッズ。

特に海外旅行で除菌グッズはマストアイテムですよ~!忘れずに持って行ってくださいね!

ドラッグストアに行けば様々な除菌アイテムがそろっていて、何を買えばいいか迷ってしまいますよね。

機内や旅行先の様々な場面で活躍してくれる、おすすめの除菌グッズを4つご紹介します♪

キレイキレイ 除菌ウェットシート 

こちらのウエットティッシュは成分にアルコールが配合されており、高い除菌効果を発揮してくれます!

高い除菌力・大きめのメッシュシートが特徴なので1枚で広範囲を除菌することができちゃいますよ(^^)

機内でテーブルやコントローラを拭きたい時、旅行先で購入した商品を拭きたい時などに活躍してくれることまちがいなし♪

手指や身体を拭きたい場合はノンアルコールタイプがおすすめ

デリケートな肌にも使いやすいノンアルコール処方です。赤ちゃんのおしりふきなどにも安心して使えますね(^^)

流せる除菌ウェットティッシュ

こちらはトイレに流せるタイプのウェットティッシュです。

機内のトイレや旅先のトイレで便座シートがなかった時、便座をささっと拭いて水に流すことができます。

また、海外のトイレではトイレットペーパーがないことも多いのでトイレットペーパーのかわりとしても重宝します!(ノンアルコールなのでお肌にも優しいです)

手ピカジェル お出かけホルダー付

この記事の最初に登場した手ピカジェル!携帯用があるのをご存知でしたか?

便利なホルダー付きなので、カバンに付けておけばすぐに使うことができますね!

カバンの中で液漏れした!なんてこともなくなりますよ。

ジェームスマーティン フレッシュサニタイザー 携帯用

見た目からおしゃれなこの商品。

食品添加物のみで構成された、安心安全で画期的なアルコール薬剤で、口に入っても安全です。子供のおもちゃの除菌に最適ですね(^^)

また、機内ではマスクをする方も多いかと思います。数時間着用したマスクには、目には見えなくても、細菌がたっぷり付着しています。

これをシュッとひと吹きすればマスクに付着した細菌を除去するとともに、気になるマスクのニオイにも効果を発揮してくれますよ♪

まとめ

  • 手ピカジェルは機内持ち込み可能(ただし、液体物の持ち込み規定に従うこと)
  • クレベリンは機内持ち込みは・預け入れ共に禁止(自作のものに関しても同様)
  • 機内の清掃状況に不安がある人は除菌シートで拭く(特にテーブル!)
  • 除菌グッズは旅行のマストアイテム

 

機内は閉ざされた空間ですし、どのような清掃が行われているかもあまり知られていないので、清潔なのかって少し不安ですよね。

機内の掃除のプロが毎便心を込めて綺麗にしてくれてはいますが、やっぱり最後は自分自身で対策をとることも大切です。

皆さんの空の旅が快適で安全なものとなりますように(^^)

機内の持ち物で他にも注意していただきたい物がいくつかあります!詳しく知りたい方はこちらの記事もどうぞ↓↓