どこにでも持って行ける充電器。普段の外出にも旅行にも欠かせませんよね。
でも、飛行機の中へは持ち込みできるのでしょうか?
「飛行機の中に充電器は持って行けるの?」
「充電器の種類によっては没収されたりしない?」
充電器やバッテリーはそれなりに重さもあるし、心配になりますよね。
でも、大丈夫!このページを読んで頂ければ飛行機へ充電器を持ち込めるのかがわかりますよ。
飛行機に乗る前に是非参考にしてください。
飛行機の中へ充電器は持ち込める?
一般的に、スマホの充電器であるモバイルバッテリーは手荷物にすれば飛行機内に持ち込むことができます。
スーツケースに入れて、預け荷物にしてしまうと後でスーツケースから出さなくてはいけなくなります。
スマホの充電器でも乾電池を使うものの場合には、スーツケースに入れても、手荷物にしてしまってもOKです。
充電器を機内に持ち込む際の注意点
- リチウム電池はリチウムの含有量が2g以下
- リチウムイオン電池はワット数が100Wh以上160Wh以下を機内に2個まで
- 内蔵されたリチウムイオン電池が160Wh以下でしたら個数の持ち込み制限なし
スマホ充電器のリチウム電池はリチウムの含有量が2g以下という制限があります。
一般的なリチウム電池であれば2g以上の含有量の電池はほとんどないでしょう。
スマホ本体から外されたリチウムイオン電池はワット数が100Whを超えて、160Wh以下のものは機内に2個までと制限されています。
使い捨ての乾電池を使うスマホ用の充電器は問題なく飛行機内に持ち込むことができます。
本体に内蔵されたリチウムイオン電池なら160Wh以下でしたら個数の持ち込み制限はありません。
海外の空港では充電器本体にWhの表示がないと、容量がわからないということで没収となってしまいます。
没収されないためにも海外旅行の際はWh表示のついた製品を持って行くようにしましょう。
Whは「ワットアワー」と読み、ワット時定格量のことで1時間に消費する電力量を表すものです。
- スマートフォンや携帯電話、その他電子機器等に使用するバッテリー(リチウムイオン電池等)は、国土交通省の指示に基づき、預け入れ手荷物としてお預けいただくことができません。
- 160Whを超えるもの、もしくはワット時定格量(Wh)の不明なリチウムイオン電池は客室内へもお持ち込みいただけません。
引用:成田空港公式サイト
充電器や予備電池を持ち込む条件について
充電器や予備の電池を機内に持ち込む際の前提となっているのが、ショートしないように個々に保護されているかということです。
JALの場合ですが、「購入時の小売容器に収納する」「端末を絶縁する」のが条件となっています。
絶縁する方法は「テープなどでむき出しの端末を保護する」「別々のプラスチックの袋もしくはチャック式の袋に個々の電池を収納する」こととなっています。
全日空では、ニッケル水素・ニッカド・アルカリマンガンの電池やバッテリーについてもショートを防止するよう呼びかけています。
機内持ち込みの際には保安検査場で予備のバッテリーやパソコンの確認があります。
スムーズに保安検査を受けられるよう事前にカバンから取り出しておきましょう。
リチウムイオン電池とリチウム電池の持ち込みについて
私たちは旅行の際にスマホにカメラ、パソコンなど何かと電子機器を持って行くことが多いですよね。
予備の充電式バッテリーや電池を持って行くこともあります。
リチウム電池やリチウムイオン電池は飛行機に搭乗する際、機内への持ち込みはできるが預け荷物にできないことがあるので注意が必要です。
リチウム電池 | リチウムイオン電池 | |
---|---|---|
取り扱い | 基本的に使い捨て | 基本的に充電して繰り返し使用 |
使用されている物 | ・電池 | ・スマートフォン ・携帯電話 ・ノートパソコン |
引用:Amazon公式サイト
リチウム電池が預けられないのはなぜ?
リチウム電池の特徴は以下の3点が挙げられます。
- 高い電圧が得られる
- 寿命が長い
- 繰り返しの充電に強く、短時間で充電できる
ですが、内部ショートなどの不具合や劣化によって発熱する恐れもあります。
バッテリーが発火した、膨らんだ、爆発したなどの事例はよくあることです。もしも貨物室でそんなようなことが起こったら…
考えただけでもぞっとしますよね。
気圧の変化や外部からの衝撃などによって、リチウム電池が破損や不具合を起こしてしまうと発熱や発火のリスクが高まります。
そのため、リチウム電池を預け荷物とすることには制限が設けられているのです。
単体のリチウム電池は預けられない?
電源がない場所で長時間ビデオカメラやパソコンを使う場合に、取り替えて使う予備のバッテリーがあると思います。
これらの電子機器がリチウムバッテリーを使用する場合、予備のバッテリーは預け荷物にできず、制限の範囲内で機内持ち込みの荷物にしなくてはなりません。
カメラなどで使用する使いきりのリチウム電池や腕時計などに使われることが多い、ボタン型(コイン型)電池のリチウム電池など
充電式ではなく、使い捨てのリチウム電池も同様で単体であれば預け荷物にはできず機内持ち込みとなります。
仕事などで多くのバッテリーを必要とする場合は制限の範囲内で機内持ち込みにするようにしましょう。
バッテリーの持ち込み制限に関してはこちらも参考にしてください↓
リチウムイオン電池は預けられる?
- ガラケー
- パソコン
- モバイルバッテリー
- カメラ
- 掃除機
リチウムイオン電池は軽くて出力が大きく、繰り返し充電できるためIT機器の普及に大きく貢献してきました。
ですが、リチウムイオン電池も過去5年間で300件近くの発火事故があります。
電池の充電器を落とさないように気をつけることや、後ろのポケットに入れたまま椅子に座るのも危険です。
また、充電する際も注意が必要になります。充電が終わったらできるだけ早くコードを抜くことが大切です。
電圧が下がると充電をしようとして電池の劣化を早めてしまうことにも繋がりますので注意が必要です。
リチウムイオン電池のワット時定格量の確認方法
大容量をうたうポータブル充電器が増えているので、自分が持っている充電器が160Wh以下なのかしっかり確認しておきたいところです。
しかし、市販されている充電器の多くは「Wh」ではなく「mAh」という単位で容量が表記されているため、以下の公式でワット数を計算しなくてはなりません。
ワット時定格量(Wh)= 電圧(V)× 定格定量(Ah)
例えば、30000mahで電圧が4Vの場合、まずはmAhを1000で割ってahに変換してから計算する必要があります。
30000mAh/1000=30Ah
4V×30Ah=120Wh
ワット数が120Whになるのでこの充電器は機内持ち込みが可能ということになります。
上記で説明した、リチウム電池とリチウムイオン電池の制限を守りましょう。
飛行機に持ち込めるおすすめの充電器3選
実際に機内へ持ち込める充電器を3つ厳選してご紹介したいと思います!
飛行機を利用する際にもとても役立つと思うので、是非参考にしてください。
オウルテック モバイルバッテリー
スマホを2回分充電できるバッテリーです。スマートICを搭載しており、充電したい機器と接続することで機器に適切な充電をしてくれます。
2.4Aと3.0Aに対応しており、急速充電も可能です。
ほとんどのスマホやその他の機器に対応しているモバイルバッテリーです。
ボディが薄く軽いため、飛行機へ持って行くのに最適なバッテリーと言えます。
エレコム モバイルバッテリー
Power Deliveryに対応している機種を高速充電できるモバイルバッテリーです。
機内にも個数制限なく、持ち込むことができます。
モバイルバッテリー本体を充電しながらスマホも充電できるという「まとめて充電」という機能もあるため、充電切れの心配もほとんどないです。
モバイルバッテリー本体は約1時間30分で充電可能です。
Bluetoothイヤホンも充電できますのでこれ1つあれば全ての機器に対応できます。
Anker PowerCore Slim 10000 PD
Power Deliveryに対応しており、ほとんどのスマホやその他の機器に対応しているモバイルバッテリーです。
iPhone 11 Proの場合、2回充電ができます。厚さは約1.4cmで、持ち運びにも便利です。
互換性も高く様々な機器にフルスピードで充電できるため使いやすいバッテリーです。
パソコンを預けるときのバッテリーについて
ノートパソコンやタブレットなど貴重品になりそうなものは預け荷物にせず、機内に持ち込みましょう。
どうしてもノートパソコンやタブレット、デジカメなどのリチウム電池で駆動する電子機器を預け荷物にする場合は
電源を完全にオフ(スリープモード不可)にし、タオルや緩衝材などで本体を保護しスーツケースに収めましょう。
少しでも機内荷物を少なくするためにと思って、ノートパソコンの内臓バッテリーを取り外し本体のみ機内へ持ち込みをして
内臓バッテリーだけを預け入れ荷物にすることはできません。
反対にバッテリーを機内持ち込みにしてパソコンの本体を預け荷物にすることは可能です。
制限の基準や内容は変更する可能性がありますので、必ず事前に利用する航空会社にご確認ください。
パソコンの持ち込み制限に関してはこちらも参考にしてください↓
【番外編】飛行機の座席にコンセントがついている場合
国内線の飛行機の座席にコンセントがついている席がありますが、限られた飛行機の機種のみの場合が多いです。
飛行機の種類 | 座席の種類 | コンセント | |
---|---|---|---|
JAL | エンブラエル190E-Jet | ・ファーストクラス | 全席アクセス可能なユニバーサルPC電源が配備 |
ANA | _ | ・プレミアムクラス | 一部シートの肘かけにACコンセントとUSB電源あり |
スターフライヤー | _ | 全席 | 全席にACコンセントとUSB電源あり |
スカイマークとジェットスターの対応は他と違ってきます。
2社の国際線では、プレミアムエコノミークラス・エコノミークラス・ビジネスクラスは全ての飛行機でコンセントまたはUSB電源がついています。
スカイマークは3つのクラス全飛行機の約60%でシートの下にコンセントがあります。
ジェットスターは、3つのクラス全飛行機にUSB電源が備わっています。
どの航空会社も遅延や天候不良を理由に直前に使用を変更することがあります。
充電器を借りても問題ありませんが、やはり自身でスマホの充電器を用意するほうがいいでしょう。
まとめ
- 飛行機の中へ充電器は持ち込める
- リチウム電池は含有量2g、リチウムイオン電池は160Wh以下まで
- リチウムイオン電池・リチウム電池は預け荷物にはできない
- 充電器や予備の電池を機内に持ち込む際はショートしないように絶縁をしておく
- パソコンを預けるときにバッテリーは機内持ち込みにしてパソコンの本体を預け荷物にすることは可能
- 国内線は限られた飛行機の機種のみの場合、座席にコンセントがついている
- 国際線は全便の座席にUSB電源とコンセントがついている
いかがでしたでしょうか。今回は飛行機の中に充電器を持ち込めるかについてご紹介しました。
大事な電子機器と充電器やバッテリーは切り離せない大事なものですよね。
破損させない、火災を引き起こさないためにも充電器やバッテリーの扱いは気をつけようと思いました。
ここまでお読みくださり、ありがとうございました。
関連記事もございます。合わせてお読み頂ければと思います。↓↓
今回は飛行機に持って行ける充電器についてお答えしていきますね!