長時間のフライトの場合、機内で歯磨きをしてすっきりしたいですよね。
「歯磨き粉って液体物?」
「いつもの愛用の歯磨き粉は機内に持ち込める?」
荷造りをしていてこんな疑問が浮かんできませんか?
長期間の滞在の場合、いつも使っている歯磨き粉を持っていきたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
歯磨き粉は機内に持ち込める?
迷われる方もいらっしゃるかもしれませんが、歯磨き粉=液体物です!
国際線では持ち込めるものと持ち込めないものが出てきます。
国内線(日本)・国際線・国内線(海外)でそれぞれ規定が違うため、1つずつ解説していきますね(^^)
国内線
日本国内の国内線おける液体物の規定は以下の通りです。
下記に該当する化粧品類(主に身体、身だしなみを手入れするために使用するもの、清涼、芳香、洗浄、消臭、除菌効果のある嗜好品)は1容器あたり0.5Lまたは0.5kg、1人あたり合計2Lまたは2kgまで機内持ち込み・お預かりともに可能です。
引用:ANA公式サイト
つまり、基本的に国内線では歯磨き粉の機内持ち込みについて特に気にする必要はありません!
もし、マウスウォッシュを持ち込む際は上記の規定の通り500mlまでとなりますのでご注意ください。
国際線
特に注意が必要なのが国際線です!
先ほども言いましたが歯磨き粉=液体物です。規定を守らないと機内に持ち込むことができません。
規定さえ守れば持ち込むことは可能なので、規定について詳しく解説していきますね♪
- 100ml(g)を超える容器に入ったあらゆる液体物は機内持込できません。
- 100ml(g)以下の液体物は容器に入れ、ジッパーなどで密閉できる容量1リットル以下(目安として縦20cm以下×横20cm以下で、マチのないもの)の透明プラスチック製袋に入れて下さい。
- お一人様あたりの袋の数は一つのみです。
引用:Peach公式サイト
「液体物の機内への持ち込み」についてより詳しく知りたい方はこちらをご覧ください(^^)↓↓
国際線の機内に歯磨き粉を持ち込みたい場合は必ず内容量を確認するようにしましょうね!
マウスウォッシュは100mlサイズのものを購入するか、100mlの容器が100円ショップなどに売っているのでそれに移し替えて持ち込むようにしましょう。
我が家のオーラルケア用品をチェックしてみました。
歯磨き粉 87g→持ち込みOK(大体の歯磨き粉は裏面に内容量が書いてあります)
マウスウォッシュ 250ml→持ち込みNG 100mlの容器に移し替える必要あり
国内線(海外)
では、ニューヨークからロサンゼルスといった他国の国内線はどうなのでしょうか。
アメリカは国内線、国際線ともに同じ規定です。
運輸保安局(TSA)では、液体、ジェル、スプレー類を手荷物に入れる場合の制限事項を定めています。 これらの品目は3.4オンス (100ml) 以下の容器に入れ、 縦19.1cm×横20.3cm程度の透明な密閉式の袋に収納しなければなりません。
- EU(欧州連合)加盟国
- 米国
- メキシコ
- タイ
- インド
- カナダ
- 中国大陸
- フィリピン
- カンボジア
かなり多いですね(^^;結構旅行する機会の多い国々が含まれていますね。
これらの国で国内線に乗る際には、日本の国内線に乗る気分で行くと痛い目にあうので注意してくださいね!
液体物の制限内容は国際線の項目で説明した内容と同じです。
参考までに、日本と同様、国際線のみに液体物の機内持ち込み制限が適用される国をご紹介します。
日本、韓国、台湾、香港、ベトナム、シンガポール、インドネシア、ミャンマー、マレーシア、オーストラリア
「機内の水で歯磨きは…」という方向けにおすすめな方法2つ
飛行機のトイレの水を使って歯磨きをする、ということに抵抗がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
基本的にCAも機内のトイレで歯磨きをしているので、衛生的に問題はないです。
しかしながら、気持ち的に少し嫌だなあという方向けに水を使わなくてもできる歯磨きをご紹介したいと思います。
方法1.コンクールFでぶくぶくうがいをする
これを使えば12時間は口内が殺菌されるので、長時間のフライトでもずっと口内を清潔に保てる優れものです!
最初の食事の後、これを使ってぶくぶくうがいをしてしまえばその後ずっと綺麗な口内が保たれるというわけです!
ちなみに、しっかりとした殺菌作用があるため歯医者でのクリーニングの時や治療の際にも使われています。
【コンクールFと普通のマウスウォッシュの違い】
- クロルヘキシジンが含まれているため、圧倒的な殺菌力がある
- 12時間の持続性
- うがい後のピリピリ感がなく、さっぱり心地よい爽快感
殺菌作用と界面活性作用を有する消毒薬で、局所にとどまり、その効果を長時間にわたって放出し続ける能力の高い洗口材(消毒薬)のことです。
口内のバクテリアや雑菌の繁殖を防いでくれます。
他のマウスウォッシュとの違いについて、公式サイトにはこのように記載があります。
効果と味が優れています。配合されているグルコン酸クロルヘキシジン(殺菌剤)は殺菌力が高く、歯や粘膜に吸着して長時間持続する(最大約12時間)と言われています。特に欧米において使用実績が長く安心してご使用いただける殺菌剤です。また、味が良く適度な爽快感なので、長くご使用いただけます。
引用:ConCool公式サイト
つまり、使用されている成分からして圧倒的に洗浄力と持続性が違うのですね!
では具体的な使い方をご紹介していきます♪
- 事前準備
水約50ml+コンクールF10滴をよくかき混ぜ、うがい液をつくる(量は参考程度で、この割合を守ればOKです)
それを100ml以下の容器に移し替え、ジップロックに入れて機内に持ち込む。
- 機内での使い方
歯磨きをしたいなと思ったタイミングで使ってください。
数回ぶくぶくうがいをするだけです。
使用後、水でうがいをする必要もないので水を使う場面はありません!
※ブラッシングをしてからうがいをすると更に効果が高まります。
方法2.歯磨きシートを使う
みなさん、歯磨きシートはご存知ですか?
コンパクトで荷物にもならないので、1つ持っていくとかなり重宝しますよ♪
- 水を使わず口の中のケアができる
- シートで口の中や歯をふくだけで、気になる汚れやにおいを取り除いてくれる
- トイレに行かなくても座席でさっと使うことができる
- 指にシートを巻き付けてごしごしと歯の汚れと取るだけというシンプルな使い方
初めて歯磨きシートを使うという方におすすめの商品を1つご紹介しますね♪
【おすすめの理由】
- 1枚で口内すべての汚れをカバーできるほど丈夫なシート。
- ミントの香り成分と清浄剤エリスリトールで汚れを除去するだけでなく、口臭対策にも効果がある。
- パッケージサイズがコンパクトで持ち運びやすい。
各メーカーから様々なものが発売されていますので、口臭ケア、歯石ケア、歯周病ケアなど自分の用途に合ったものを持っていくといいと思います♪
電動歯ブラシは持ち込める?
ここまで歯磨き粉について詳しく説明してきました。
では、電動歯ブラシは機内に持ち込めるのでしょうか。
最近はポーチに入るサイズの可愛いデザインのものも増えてきて、旅行に持っていく方も多いのではないでしょうか?
基本的に電動歯ブラシの機内持ち込みはOKです!
ただし、リチウムイオン電池式のものはワット数に制限があります。
電動歯ブラシで引っかかることはほぼないですが、一応表でまとめておきましたので参考にしてください。
電池の種類 | 機内持ち込み | 受託 |
---|---|---|
乾電池式 | ○ | ○ |
リチウムイオン式(160Wh以下) | ○ | ○ |
リチウムイオン式(160Whを超えるもの) | × | × |
リチウム予備電池(160Wh以下) | ○(100Whを超え、160Wh以下の場合は2個まで) | × |
また、リチウムイオン電池式のものを受託手荷物として預ける場合は必ず、リチウム電池を本体に内蔵した状態で預けるようにしてください。
受託手荷物の梱包の際に気を付けることが2点あります。
- 電源がOFFになっていること
- 偶発的な作動や損傷を防止する梱包がされていること
フライトの安全運航に関わってくることなので、この2点はしっかり守りましょう!
本体に内蔵されていないリチウムイオン電池は受託手荷物として預けることはできないので必ず機内に持ち込むようにしてください。
現地調達もありかも?海外のおすすめ歯磨き粉3選
みなさん、海外の歯磨き粉って日本のものより効果が高いことをご存知でしたか?
例えばアメリカの製品には過酸化水素や過酸化尿素という成分が使用されており、ホワイトニングの効果が強力なのです!
これらの成分は歯の表面の黄ばみ汚れを落とすだけでなく、歯の内側から色素を分解し白く染めていく漂白剤の働きをしてくれます。
それって危険なのでは?と思う方もいるかもしれませんが、現在では安全に使用できるとされているのに日本の薬事法の認可が下りていないだけなのです。
歯を傷つけたり溶かしたりはしないので安心して下さいね。
それでは、現地調達におすすめの歯磨き粉を3つ紹介します。
クレスト3Dホワイト(アメリカ)
こちらはアメリカの歯磨き粉です。
虫歯予防とホワイトニング両方に効果を発揮してくれます。
先ほどお話しした、過酸化水素水が配合された歯磨き粉です。
以下、使った感想です。
- 泡立ちがすごくいい
- 磨いた後の爽快感が◎
- ホワイトニングの効果が何となく感じられる
ホワイトニングは半年使い続けてなんとなく白くなったかな…という感じでした(笑)
でも、磨いている時の泡立ち感と磨いた後の爽快感はやみつきになりました!
アメリカのドラッグストアやスーパーで簡単に購入でき、値段もお手ごろなのでぜひ試してみてください♪
MARVIS(イタリア)
こちら、パッケージを見たことがある方も多いのではないでしょうか。
こちらは全7フレーバーで見た目も香りも楽しめるのでお土産用にぴったりですよ~!小さめサイズもあります!
ジャスミン、ジンジャー、シナモンといった珍しいフレーバーもあり、お口の香水と呼ばれることも。
さすがおしゃれな国、イタリアですね。
デンティス(タイ)
こちらの歯磨き粉は、最近日本でも見かけることが増えたのではないでしょうか。
@コスメランキングでも1位になったことのある実力派です。
「目覚めてすぐキスできる」というキャッチコピーがついている通り、目覚めた時のすっきり感がすごいです。
口臭予防をサポートする9種類の植物エキスにより、口内を潤すことで長時間口臭予防を可能にしているそうです。
日本で購入すると1200円ほどするのですが、タイではその半額以下で購入できます!
【おまけ】LISTERINE Total Care6/リステリン トータルケア6(タイ)
引用:Shop Siam
日本でも出回っているリステリンですが、タイのものと成分が違うのをご存知でしたか?
タイのリステリンにはフッ素が含まれています。それにより虫歯になりにくくなります!
日本の薬事法ではデンタルリンス、マウスウォッシュ、口内洗浄剤にフッ素を配合してはいけないことになっています。
「タイの紫のリステリンがあれば歯医者がいらなくなる」と言われていたこともあります。
使った感想としては、相当刺激強め!!です(^^; でもこれがやみつきになるんですよね~
もちろん日本のリステリンもとてもおすすめなので、ぜひ試してみてくださいね(^ ^)
まとめ
- 歯磨き粉は液体物扱い
- 国際線の場合は液体物の持ち込み規定に従って持ち込む。
- 海外の国内線は液体物の持ち込み制限がある国もあるので注意。
- 機内ではコンクールFという薬用うがい液でブクブクうがいするのがおすすめ。
- 歯磨きシートは座席でも使えるので便利。
- 電動歯ブラシは持ち込み可能。リチウムイオン電池式のものだけ少し注意が必要。
- 海外の歯磨き粉は成分が日本のものより効果がある
みなさん、歯磨きって生活において結構大事ですよね?
口の中がすっきりすると、気分もなんだかすっきりしますよね。
長いフライト、狭い機内、まだつかないのか…と気分がどんよりする時もあると思います。
ぜひそんな時に、お口の中からリフレッシュして頂けたら嬉しいです(^^)
海外の歯磨き粉もぜひトライしてみてくださいね!
長時間のフライトの場合、機内で歯磨きをされる方も多いですよね。
そこで今回は歯磨きのマストアイテムと言っていいでしょう、歯磨き粉の機内持ち込みについて詳しく解説していきます。